2024年の出来事②

こんにちは、長野県須坂市の植木税務会計事務所です。

2024年は、事務所引継ぎ1年目で忙殺されていたこともあり、ブログを全く更新できませんでした。

しかしながら、大地震、オリンピック、空前の円安などがあった2024年は当事務所においてもいろいろなことがあったのです。

そこで、この1年間の出来事を備忘録として残しておきたいと思います。

初めての執筆依頼

あれは、いよいよ開業税理士としてのスタートを踏み出し、早速繁忙期に突入した1月末日頃のことでした。

メールに、HPからのお問合せが着信。

「日本実業出版社」からということで、また営業メールかなと思いながらも中身を確認すると、「企業実務」という雑誌への執筆依頼でした。

企業実務とは、

企業の経理・税務・庶務・労務担当者の執務指針会社の事務はこの1冊ですべてOK!『企業実務』は、総務・経理部門の仕事を全面的にバックアップします!(出所:日本実業出版社HP)

といった、中小企業の実務担当者向けの月刊情報誌で、担当編集者の方が、当ブログの過去記事を読んで依頼してきてくれたそう。

当事務所は12月決算が多いこともあり、所得税の確定申告シーズンが始まる2月は最も忙しい時期だったのですが、初めての執筆依頼ということもあり、舞い上がって二つ返事で引き受けてしまいました。

結果的には、無事に期限内に入稿することができ、2024年4月号に掲載されることができました。

さらに広がる

さらに、後日、上記の記事の転載依頼があり、三井住友銀行が提供する法人会員向けサービス「SMBCビジネスクラブ」の会員が利用できるInfoLounge(インフォラウンジ)というウェブメディアへ掲載(会員でなくても記事は閲覧可能)されることにも。

https://infolounge.smbcc-businessclub.jp/articles/1571

やっぱり、こういった大きな媒体に自分の記事が掲載されるとなんとなくうれしくなりますね。

そして、波にのって?さらに別のメディアからの取材依頼が舞い込むのでした。

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です