自動車税の通知がこない?

こんにちは、長野県須坂市の植木税務会計事務所です。
5月末は自動車税の納期限です。今回、この自動車税でちょっとした出来事がありました。
自動車税は所得税や法人税と違い、こちらから申告をしない代わりに、納付書が送付されてきますよね。
通常は5月上旬に発送され、遅くとも中下旬までには手元に来るはずが一向に来ない。(昨年末に新車を購入したので、今回がこの車での初めての納付)
何かの特例で初年度は無税?とわずかな期待をしながら調べてみてもそんなことは一切なく、いよいよ月末になってしまったので、他の書類を一緒に捨ててしまったのではないかと不安になって溜まっていた紙ごみをすべてひっくり返して確認するもありません。
仕方なく県税事務所に電話で(妻が)問い合わせたところ、担当者からは「宛先不明で戻ってきてますね」などと呑気な答えが。
その場で車体番号、所有者、住所、電話番号を確認したところ完全に一致しているのに一体どこに送付してるの?
担当者は、「陸運局との連携がうまくいかなかったのかも・・・」などとわけのわからんことを言っていたようですが、宛先不明で戻ってきた時点で確認すれば直ぐに正しい住所がわかったってことなのに放置しているとは一体?
HPなどでは、「自動車税は期限内に納付をお願いします」としつこいくらいにPRしていますが本当に期限内納付を促進しようとする気があるのかな?
ちなみに「7月に再送しますので7月末までに納付してください」とのこと。
全く悪びれることもなく、延滞金等がかからないことについての説明もなかったようで、なんだかなあと思ったというお話でした。